蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1018541951 | 図書 | 302.199// | | 在庫 | L5A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010886023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
喜納昌吉と、沖縄と日本 (GENJINブックレット) |
書名ヨミ |
キナ ショウキチ ト オキナワ ト ニッポン |
副書名 |
蹂躙(米軍)による傷痕いまだ癒えず |
副書名ヨミ |
ジュウリン ベイグン ニ ヨル キズアト イマダ イエズ |
叢書名 |
GENJINブックレット
|
著者名 |
松井 克明/編
|
出版者 |
現代人文社
大学図書(発売)
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ |
87p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87798-229-9 |
分類記号 |
302.199
|
著者紹介 |
1973年埼玉県生まれ。大学卒業後、「噂の真相」に入社。現在、週刊誌の特別取材班として活躍。 |
内容紹介 |
アメリカは「アジア・太平洋地域の安定・繁栄」を名目に、日本を拠点とした軍事再編へ動き出そうとしている。日本政府のかけ引きの陰で「貢ぎもの」とされてきた沖縄。喜納昌吉らが、沖縄と世界のきたるべき姿について語る。 |
目次
内容細目
もどる