蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
東淀川 | | 6210924343 | 図書 | 521// | | 在庫 | 13 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010459174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さがしてみよう日本のかたち 5 |
書名ヨミ |
サガシテ ミヨウ ニホン ノ カタチ |
著者名 |
日竎 貞夫/写真
|
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-40015-8 |
分類記号 |
521.8
|
著者紹介 |
1947年生まれ。日本写真家協会会員。「日本のかたち」をテーマに風景、建築、文化財、美術品などを撮影。著書に「四季法隆寺」「日本の伝統デザイン」など。 |
内容紹介 |
東北地方の曲り屋、北陸の合掌造、関東の兜造、信州の大棟造、近畿の大和造、町屋、沖縄の民家など、懐かしい古民家を各地に訪ねる。風土が育み、生活の知恵から生まれたセンスあふれる「かたち」を楽しむ。 |
目次
内容細目
もどる