蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1049380338 | 図書 | 188.4//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011544746 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
應聖寺の四季 |
書名ヨミ |
オウショウジ ノ シキ |
副書名 |
播州沙羅の寺 |
副書名ヨミ |
バンシュウ サラ ノ テラ |
著者名 |
藤井 金治/写真
桑谷 祐顕/文
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ |
95p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86249-092-6 |
分類記号 |
188.45
|
著者紹介 |
1952年奈良県生まれ。フリーカメラマン。茶道、いけばな、奈良の風物などを撮影する。 1963年福崎町生まれ。叡山学院教授・学監。沙羅の寺應聖寺住職並びに増井山東南寺兼務住職。 |
内容紹介 |
花の寺であり、詩歌の寺である、沙羅の寺應聖寺。沙羅双樹をはじめ様々な花が咲き乱れるその四季折々の風景を、オールカラーで紹介する。解説と境内図付き。 |
目次
内容細目
もどる