蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015399940 | 図書 | 493.72//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000760597 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
間主観的な治療の進め方 |
書名ヨミ |
カンシュカンテキ ナ チリョウ ノ ススメカタ |
副書名 |
サイコセラピーとコンテクスト理論 |
副書名ヨミ |
サイコセラピー ト コンテクスト リロン |
著者名 |
D.M.オレンジ/著
G.E.アトウッド/著
R.D.ストロロウ/著
丸田 俊彦/訳
丸田 郁子/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩崎学術出版社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ |
131p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7533-9905-2 |
分類記号 |
493.72
|
内容紹介 |
どんな理論を信奉する治療者にも適用可能な理論として間主観性理論を扱い、自己開示・中立性・解離などに関する間主観性理論の臨床的応用を具体的に明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる