蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
22 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
[2024]-12/26:第45巻第21号:1110 |
刊行情報:巻号 |
0045-0021 |
刊行情報:通番 |
01110 |
刊行情報:発行日 |
20241226 |
出版者 |
文藝春秋 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fポ雑誌 | 1057184937 | 雑誌 | スホツクラフ// | | 貸出中 | R29B,R33B | 一般書(A) | |
× |
2 |
北 | | 5150280344 | 雑誌 | スホツクラフ// | | 貸出中 | 雑誌 | 一般書(A) | |
× |
3 |
都島 | | 5250279998 | 雑誌 | | | 貸出中 | 12,12,13,13,14A,14A | 一般書(A) | |
× |
4 |
福島 | | 5350313036 | 雑誌 | | | 在庫 | 雑誌コーナー | 一般書(A) | |
○ |
5 |
此花 | | 5450306518 | 雑誌 | スホツクラフ// | | 在庫 | 45 | 一般書(A) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5550419682 | 雑誌 | | | 貸出中 | 23A,23B,24A,24B | 一般書(A) | |
× |
7 |
港 | | 5650316655 | 雑誌 | | | 在庫 | 24 | 一般書(A) | |
○ |
8 |
大正 | | 5750294935 | 雑誌 | | | 貸出中 | ざっし1,ざっし2,ざっし3 | 一般書(A) | |
× |
9 |
天王寺 | | 5850492124 | 雑誌 | | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
10 |
浪速 | | 5950303635 | 雑誌 | スホツクラフ// | | 貸出中 | 雑誌,雑誌,雑誌,雑誌 | 一般書(A) | |
× |
11 |
西淀川 | | 6050425278 | 雑誌 | | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
12 |
東淀川 | | 6250487060 | 雑誌 | | | 在庫 | 雑誌 | 一般書(A) | |
○ |
13 |
東成 | | 6350364524 | 雑誌 | | | 在庫 | A-1A,A-1B,A-2A,A-2B,A-3A,A-3B | 一般書(A) | |
○ |
14 |
生野 | | 6450304289 | 雑誌 | | | 在庫 | 34 | 一般書(A) | |
○ |
15 |
旭 | | 6550497991 | 雑誌 | | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
16 |
城東 | | 6650317560 | 雑誌 | | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
17 |
鶴見 | | 6750426808 | 雑誌 | | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
18 |
阿倍野 | | 6850442671 | 雑誌 | | | 在庫 | 雑誌 | 一般書(A) | |
○ |
19 |
住吉 | | 7050405179 | 雑誌 | | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
20 |
東住吉 | | 7150295025 | 雑誌 | | | 在庫 | 13 | 一般書(A) | |
○ |
21 |
平野 | | 7250445447 | 雑誌 | | | 在庫 | 雑誌,雑誌 | 一般書(A) | |
○ |
22 |
西成 | | 7350276890 | 雑誌 | | | 在庫 | A35,A38 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポピュラー音楽(日本,1991-2000)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010701446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
接吻の博物誌 |
書名ヨミ |
セップン ノ ハクブツシ |
著者名 |
立木 鷹志/著
|
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ |
212p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7872-3228-2 |
分類記号 |
384.7
|
著者紹介 |
1947年埼玉県生まれ。早稲田大学文学部中退。著書に「女装の聖職者ショワジー」「毒薬の博物誌」「媚薬の博物誌」など。 |
内容紹介 |
恋人たちの情熱的なロマンスに欠かせない接吻。エロスの欲望が駆り立てる悦楽の営みの多様なありようを、古今東西の文学や芸術、風俗史にさぐる、詩歌集でも性風俗史でもない官能の文化誌。 |
目次
内容細目
もどる