蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012919997 | 図書 | 780.4//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000477374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツコミュニケーション論 (スポーツ文化論シリーズ) |
書名ヨミ |
スポーツ コミュニケーションロン |
叢書名 |
スポーツ文化論シリーズ
|
著者名 |
中村 敏雄/編
|
出版者 |
創文企画
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ |
217p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
780.4
|
著者紹介 |
1929年香川県生まれ。東京教育大学体育学部卒業。山口大学、広島大学教授を経て現在、四国学院大学教授。著書に「スポーツとは何か」「オフサイドはなぜ反則か」など。 |
内容紹介 |
スポーツは勝敗だけでなく、気持ちのいいプレーということが重要になる。技術の高低、巧拙にかかわらず、スポーツに見られる多様なコミュニケーションについて、多面的に考察し評価を考える。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
競技における快・不快 |
近藤 良享/著 |
|
|
|
2 |
「同じ釜の飯」考 |
多々納 秀雄/著 |
|
|
|
3 |
現代と古代のコミュニケーション |
高橋 幸一/著 |
|
|
|
4 |
舞踊におけるコミュニケーション |
片岡 康子/著 |
|
|
|
5 |
武道におけるコミュニケーション |
榎本 鐘司/著 |
|
|
|
6 |
子どもの他者認識 |
大貫 耕一/著 |
|
|
|
もどる