蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021039019 | 図書 | Fエタ/ヘヒ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012396461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都城の系譜 |
書名ヨミ |
トジョウ ノ ケイフ |
著者名 |
応地 利明/著
|
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ |
27,732p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-87698-980-5 |
分類記号 |
220
|
著者紹介 |
1938年大阪市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中途退学。同大学名誉教授。著書に「「世界地図」の誕生」「絵地図の世界像」など。 |
内容紹介 |
インド、中国の原型からそのバロック的展開へ-。都城の理念と形態をユーラシア大陸全域について体系的に整理し、イスラームをも論じることで、アジアにおける都城の原型とその展開を精密かつ壮大に俯瞰する。 |
目次
内容細目
もどる