蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016884627 | 図書 | 549.802//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010341636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情報社会とデジタルコミュニティ (インターネットの知的情報技術) |
書名ヨミ |
ジョウホウ シャカイ ト デジタル コミュニティ |
叢書名 |
インターネットの知的情報技術
|
著者名 |
大沢 幸生/[ほか]著
山田 誠二/編
北村 泰彦/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東京電機大学出版局
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ |
144p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-501-53490-7 |
分類記号 |
007.3
|
著者紹介 |
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、筑波大学ビジネス科学研究科助教授。科学技術振興事業団さきがけ21研究員。 |
内容紹介 |
来るべき情報社会システムを第一線の研究者陣が「人」を重視し展望する。知的情報技術の研究や応用技術の可能性を、教育やコミュニティなどに焦点をあてて、具体的に検討したシリーズ第2弾。 |
目次
内容細目
もどる