蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
20 |
在庫数 |
20 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1025109685 | 図書 | 017// | | 在庫 | L25B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5111169222 | 図書 | 010// | | 在庫 | A4B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
福島 | | 5311189590 | 図書 | 010// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511502360 | 図書 | 010// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
港 | | 5611187534 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | 13B | 一般書(A) | |
○ |
6 |
大正 | | 5711219674 | 図書 | 010// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
天王寺 | | 5811414803 | 図書 | 010//しごと支援 | | 在庫 | 9,9 | 一般書(A) | |
○ |
8 |
浪速 | | 5911132404 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | 39 | 一般書(A) | |
○ |
9 |
西淀川 | | 6011380992 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | こどもH | 一般書(A) | |
○ |
10 |
淀川 | | 6111172737 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | ヤングコーナー | 一般書(A) | |
○ |
11 |
東成 | | 6311280611 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | A-35 | 一般書(A) | |
○ |
12 |
生野 | | 6411216564 | 図書 | 010// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
13 |
旭 | | 6511435783 | 図書 | 010//ティーンズ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
14 |
城東 | | 6611263861 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | 1A | 一般書(A) | |
○ |
15 |
鶴見 | | 6711373701 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | 4A | 一般書(A) | |
○ |
16 |
阿倍野 | | 6811370631 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | 31A | 一般書(A) | |
○ |
17 |
住之江 | | 6911212576 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | 19B | 一般書(A) | |
○ |
18 |
住吉 | | 7011299851 | 図書 | 010// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
19 |
東住吉 | | 7111173378 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | 24 | 一般書(A) | |
○ |
20 |
平野 | | 7211397778 | 図書 | 010//ヤング | | 在庫 | 25B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Black humor. Electronic books. Historical fiction. All…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014461000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校図書館はカラフルな学びの場 (なるにはBOOKS) |
書名ヨミ |
ガッコウ トショカン ワ カラフル ナ マナビ ノ バ |
叢書名 |
なるにはBOOKS
|
著者名 |
松田 ユリ子/著
|
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8315-1502-5 |
分類記号 |
017.4
|
著者紹介 |
山形県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。神奈川県立田奈高等学校学校司書。法政大学キャリアデザイン学部兼任講師。NPOパノラマ理事。 |
内容紹介 |
自分の知らない、ほしいものがある場所-それが学校図書館。そこで生まれるカラフル(個性的で多様)な学びを、生徒や教職員の実際のエピソードとともに多数紹介する。 |
目次
内容細目
もどる