蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | その他 | 9700041453 | 電子書籍 | | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Detective and mystery stories. Electronic books. Ghost…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000400665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランス科学認識論の系譜 |
書名ヨミ |
フランス カガク ニンシキロン ノ ケイフ |
副書名 |
カンギレム、ダゴニェ、フーコー |
副書名ヨミ |
カンギレム ダゴニェ フーコー |
著者名 |
金森 修/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ |
321,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-15295-8 |
分類記号 |
135.5
|
著者紹介 |
1954年札幌生まれ。パリ第1大学哲学博士号取得。東京大学大学院博士課程満期退学(比較文学・比較文化)。現在、筑波大学助教授。訳書に「科学史・科学哲学研究」「バイオエシックス」など |
内容紹介 |
現代フランス思想のなかで特異な位置を占める思想系列、エピステモロジーは、いかなる知の撹乱を企てたか。ガンギレム、ダゴニェ、フーコーを中心に、フランス知性の大胆かつ独創的な想像力を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる