蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1024848739 | 図書 | P/オニ/2017 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高学歴AV女優 : カメラの向こう…
寺井 広樹/著
鉄道にまつわる怪異譚
寺井 広樹/著
伝説のAV女優 : 黄金時代を築い…
寺井 広樹/著
しりあがり寿の死後の世界
しりあがり 寿/…
AV女優の家族
寺井 広樹/著
日野日出志全仕事
寺井 広樹/著,…
副業AV女優 : ふたつの顔を持つ…
寺井 広樹/著,…
彩の国の怖い話 : 男女怪談作家の…
寺井 広樹/著,…
静岡の怖い話
寺井 広樹/著,…
あの世を味方につける超最強の生き方…
小林 健/著,辛…
人生の大切なことに気づく奇跡の物語
寺井 広樹/著
ナミダロイド
ミシエル・カーラ…
もし文豪たちが現代の文房具を試しに…
福島 槇子/著,…
辛酸なめ子と寺井広樹の「あの世の歩…
辛酸 なめ子/著…
泣き虫オトコと噓泣きオンナ : 願…
寺井 広樹/著,…
辛酸なめ子と寺井広樹のあの世の歩き…
辛酸 なめ子/著…
ないてるのはだれだ?
寺井 広樹/文,…
広島の怖い話
寺井 広樹/著,…
ありがとう
寺井 広樹/文,…
天才子役は離婚する。
寺井 広樹/著
企画はひっくり返すだけ! : 「離…
寺井 広樹/著
電気じかけの予言者たち-CLASS…
木根 尚登/著
「試し書き」から見えた世界 : 世…
寺井 広樹/著
ぼくの天国ポスト
寺井 広樹/原案…
人生を変える「涙」の法則 : 涙が…
寺井 広樹/著
前へ
次へ
Social service--Japan. Japan.
子どもに教えるためのプログラミング…
田中一成,
天気と気象 100 : 一生付き合…
饒村曜, 195…
外国人のためのやさしく学べる介護の…
甘利庸子,,海外…
10 things to see …
Boon, An…
日商PC検定試験プレゼン資料作成2…
日本商工会議所,
日本古代の仏教者と山林修行
小林崇仁, 19…
日商PC検定試験文書作成2級公式テ…
日本商工会議所.
徹底解說公務員試験土木精選問題集
土木技術職教育研…
竹中工務店承業弐拾五年記念帖 : …
竹中工務店.,石…
就職活動がまるごと分かる本 : 内…
岡茂信, 196…
要点マスター!就活マナー
美土路雅子,
要点マスター! 一般常識
マイナビ出版.
要点マスター!SPI2023年度版
マイナビ出版.
インターンシップ :…2023年度版
岡茂信, 196…
一般常識即戦力問題集…2023年度版
マイナビ出版.
面接 自己PR 志望…2023年度版
才木弓加,
でるとこだけのSPI2023年度
マイナビ出版.
MOS Excel 365&201…
富士通エフ・オー…
日商PC検定試験. 文書作成・デー…
日本商工会議所/…
ビジュアル都道…中四国・九州・沖縄編
浅井建爾, 19…
野生動物
小宮 輝之/著
農村地域計画学
渡邉 紹裕/編著…
指名が途切れない通訳ガイドの英語で…
島崎秀定,
ビジュアル都道…北海道・東北・関東編
浅井建爾, 19…
東大式癒しの森のつくり方 : 森の…
東京大学富士癒し…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014334471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「おに」と名づけられた、ぼく |
書名ヨミ |
オニ ト ナズケラレタ ボク |
著者名 |
木根 尚登/文
寺井 広樹/原案
もずねこ/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
TOブックス
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-86472-590-3 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1957年東京都生まれ。TM NETWORKのメンバーとしてデビュー。 イラストレーター。作品に「猫のプシュケ」など。 |
内容紹介 |
「おに」という名前から、ぼくは、学校でいじめにあううちに、生きることがいやになって自殺を考えた。その矢先、突然知らされた、ぼくの名前のひみつ…。前向きに生きる勇気を分けてくれる絵本。 |
内容紹介(児童書) |
ぼくのなまえは「おに」。なまえのせいで、みんなにいじめられている。ある雨(あめ)のあさ、ぼくはお母(かあ)さんにひどいことをいって泣(な)かせてしまった。ぼくはもう、しんでしまおうとおもってビルの屋上(おくじょう)へいった。けれどそこで、ぼくが生(う)まれる前(まえ)のお母さんたちのようすをしって…。 |
目次
内容細目
もどる