蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
福田恆存
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1024019612 | 図書 | 910.28/フクタ/ | | 在庫 | R23B,R24A,R24B,R25A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6211441503 | 図書 | 910.28/フクタ/ | | 在庫 | 30 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6611132991 | 図書 | 910.28/フクタ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-中世 日本-歴史-近世 封建制度
日本-歴史-中世 日本-歴史-近世 封建制度
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013520009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福田恆存 |
書名ヨミ |
フクダ ツネアリ |
副書名 |
総特集 人間・この劇的なるもの |
副書名ヨミ |
ソウトクシュウ ニンゲン コノ ゲキテキ ナル モノ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-24709-0 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
保守の文化人、思想家、福田恆存。保守論、演劇、文芸批評、翻訳、国語問題…。福田恆存への10の視点やメモワール、福田恆存論セレクション、主要著作ガイドを収録するほか、単行本未収録作品も掲載する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
怪異のポリティクス |
西山 克/著 |
|
|
|
2 |
モノ化するコト |
京極 夏彦/著 |
|
|
|
3 |
怪異と穢との間 |
山田 雄司/著 |
|
|
|
4 |
西欧近世における<怪異> |
黒川 正剛/著 |
|
|
|
5 |
川原寺と怨霊 |
大江 篤/著 |
|
|
|
6 |
刑部僧正長厳の怨霊 |
徳永 誓子/著 |
|
|
|
7 |
平安宮の鬼と宮廷祭祀 |
榎村 寛之/著 |
|
|
|
8 |
賀茂別宮と徳大寺家 |
佐伯 智広/著 |
|
|
|
9 |
「繁昌神社」考 |
村上 紀夫/著 |
|
|
|
10 |
絵師としての小野篁 |
黒田 智/著 |
|
|
|
11 |
熊野曼荼羅に顕れた雷電神 |
梅沢 恵/著 |
|
|
|
12 |
「異形賀茂祭図巻」と「百鬼夜行絵巻」 |
田中 貴子/著 |
|
|
|
13 |
近世書物にみる胎児観 |
米津 江里/著 |
|
|
|
14 |
生首をいとおしむ女 |
堤 邦彦/著 |
|
|
|
15 |
林羅山と怪異 |
木場 貴俊/著 |
|
|
|
16 |
物言う墓 |
西山 克/著 |
|
|
|
17 |
関帝廟という装置 |
太田 出/著 |
|
|
|
18 |
安史の乱異聞 |
戸田 靖久/著 |
|
|
|
もどる