蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023264870 | 図書 | 323.9// | | 在庫 | L12B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
JUVENILE NONFICTION / General Bananas--Juvenile litera…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012830349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保障行政の法理論 (行政法研究双書) |
書名ヨミ |
ホショウ ギョウセイ ノ ホウリロン |
叢書名 |
行政法研究双書
|
著者名 |
板垣 勝彦/著
|
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ |
14,575p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-335-31216-8 |
分類記号 |
323.9
|
著者紹介 |
昭和56年福島市生まれ。東京大学法科大学院修了。横浜国立大学大学院国際社会科学研究院准教授。専攻は行政法。 |
内容紹介 |
私化によって国家は本当に撤退したのか。「責任配分」「規整された自己規整」「保障」の概念から、保障行政の壮大な構想を骨太かつ緻密に展開。公私協働の世界における国家の新たな役割を問い直す。 |
目次
内容細目
もどる