蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1019155520 | 図書 | 647// | | 在庫 | L13A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3010949034 | 図書 | 647// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
住吉 | | 7010783491 | 図書 | 647// | | 貸出中 | J-2A | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
retold by Anne Taylor illustrated by Sarah Latham
Barrie, J. M. (James Matthew), Readers (Primary)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011230967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カブトムシ・クワガタムシ |
書名ヨミ |
カブトムシ クワガタムシ |
副書名 |
採集・飼育・観察㊙ステップ21 |
副書名ヨミ |
サイシュウ シイク カンサツ マルヒ ステップ ニジュウイチ |
著者名 |
有沢 重雄/著
藤丸 篤夫/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-20626-7 |
分類記号 |
646.98
|
著者紹介 |
1953年高知県生まれ。自然科学分野を中心に、ライティング、編集に携わる。 1954年生まれ。身近な自然をテーマに、どこでもありそうな小さな環境と生き物たちを中心に撮影。 |
内容紹介 |
大きさや力強さから人気の高いカブトムシとクワガタムシの種類別の採集方法から飼育の基本、成長の観察まで、写真とともにわかりやすく解説します。標本の作り方や世界のカブトムシ・クワガタムシの紹介も収録。 |
内容紹介(児童書) |
昆虫(こんちゅう)の王者カブトムシとクワガタムシは、わりと身近にいる昆虫です。さあ、郊外(こうがい)の里山や雑木林(ぞうきばやし)に見つけに行こう。種類別のさがし方から飼育(しいく)の基本(きほん)、成長の観察まで、写真とともにわかりやすく解説(かいせつ)。標本の作り方などもしょうかいします。 |
目次
内容細目
もどる