蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026886802 | 図書 | 323.14// | | 貸出中 | L12B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
個人情報保護法
岡田 淳/著,北…
ソーシャルワーカーのための法学入門…
永野 仁美/著,…
自治体職員のための個人情報保護法解…
宇賀 克也/編著…
法学入門
宍戸 常寿/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
18歳から考える人権
宍戸 常寿/編
ICT・AI時代の個人情報保護
別所 直哉/編著…
AIと社会と法 : パラダイムシフ…
宍戸 常寿/編著…
憲法演習ノート : 憲法を楽しむ2…
宍戸 常寿/編著…
注釈日本国憲法3
長谷部 恭男/編…
デジタル・デモクラシーがやってくる…
谷口 将紀/著,…
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
メディア判例百選
長谷部 恭男/編…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
新・判例ハンドブック情報法
宍戸 常寿/編著
ロボット・AIと法
弥永 真生/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
総点検日本国憲法の70年
宍戸 常寿/編,…
注釈日本国憲法2
長谷部 恭男/編…
憲法学のゆくえ : 諸法との対話で…
宍戸 常寿/編著…
18歳から考える人権
宍戸 常寿/編
憲法演習ノート : 憲法を楽しむ2…
宍戸 常寿/編著…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
論点日本国憲法 : 憲法を学ぶため…
安念 潤司/編著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000000548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憲法学読本 |
書名ヨミ |
ケンポウガク ドクホン |
著者名 |
安西 文雄/著
巻 美矢紀/著
宍戸 常寿/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ |
23,401p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-22874-0 |
分類記号 |
323.14
|
著者紹介 |
明治大学教授。 上智大学教授。 |
内容紹介 |
憲法を学ぶ上での重要事項を網羅。立憲主義の背景にある歴史・原理に力点をおきつつ、それらが現在の憲法にどう生きているかをわかりやすく示す。近年の重要判例や、憲法をとりまく情勢の変化もふまえた第4版。 |
目次
内容細目
もどる