蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
大正 | | 5711391879 | 図書 | 588.12//沖縄関係 | | 予約あり | 10おきなわのほん | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000001741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄黒糖の未来をデザインする |
書名ヨミ |
オキナワ コクトウ ノ ミライ オ デザイン スル |
副書名 |
うちなーんちゅ200名に聞いた沖縄黒糖物語 |
副書名ヨミ |
ウチナーンチュ ニヒャクメイ ニ キイタ オキナワ コクトウ モノガタリ |
著者名 |
中尾 治彦/著
角 直樹/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ボーダーインク
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ |
189p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89982-475-6 |
分類記号 |
588.12
|
内容紹介 |
沖縄黒糖の深い魅力と新たな可能性が分かる一冊。文献調査や沖縄の人へのアンケート調査などを行い、沖縄黒糖の歴史、おいしさ、健康機能、社会的意義を紹介し、日本人の黒糖消費量をもっと増やすための戦略を具体的に述べる。 |
目次
内容細目
もどる