蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1026946382 | 図書 | Bタント// | | 貸出中 | L42 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関東地方-紀行・案内記 博物館-関東地方
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014274508 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国・国民・言語 |
書名ヨミ |
テイコク コクミン ゲンゴ |
副書名 |
辺境という視点から |
副書名ヨミ |
ヘンキョウ ト イウ シテン カラ |
著者名 |
平田 雅博/編
原 聖/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ |
12,289p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88303-418-5 |
分類記号 |
802
|
著者紹介 |
青山学院大学文学部史学科教授。専門分野はブリテン近現代史。著書に「英語の帝国」など。 女子美術大学芸術学部教授。専門分野は西欧少数言語。著書に「周縁的文化の変貌」など。 |
内容紹介 |
帝国あるいは近代国家において、辺境地域では錯綜した多言語状況が存在していた。統治する側は、そうした地域の多言語状況にどのように対応したのか。そこに暮らす人々にどのような結果をもたらしたのかを検証する。 |
目次
内容細目
もどる