蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026271922 | 図書 | 460.4// | | 在庫 | R4A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000475614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時間と空間の文明学 1 |
書名ヨミ |
ジカン ト クウカン ノ ブンメイガク |
著者名 |
松本 亮三/編
|
出版者 |
花伝社
共栄書房(発売)
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ |
209p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7634-0286-2 |
分類記号 |
204
|
著者紹介 |
1951年島根県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、東海大学文学部文明学科教授。専攻は人類学・新大陸先史学。 |
内容紹介 |
時間と空間の中に存在する文明。さまざまな文明の中で、時間はどうとらえられ、空間は、どのように理解されてきたか。インカやマヤ、ヨーロッパや中国における文明営為をたどりながら、現代文明のはらむ問題性を考察する。 |
目次
内容細目
もどる