蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012620207 | 図書 | Eハセカ/ケン/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1012656656 | 図書 | Eハセカ/ケン/1995 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
此花 | | 5410344690 | 図書 | Eハセカ/戦争/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
大正 | | 5710364505 | 図書 | Eハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
浪速 | | 5910328466 | 図書 | Eハセ//戦争 | | 在庫 | 21 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
淀川 | | 6110333314 | 図書 | Eハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
東淀川 | | 6210540768 | 図書 | Eハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
鶴見 | | 6710341865 | 図書 | Eハセ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
住吉 | | 7010346455 | 図書 | Eハセ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000462744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原爆ドームの祈り |
書名ヨミ |
ゲンバク ドーム ノ イノリ |
著者名 |
長谷川 敬/文
山本 東陽/写真
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ |
131p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-207656-X |
分類記号 |
916
|
著者紹介 |
1931年大阪府生まれ。日本大学映画学科に学ぶ。詩人・作家。詩集に「棲り木と巣と」、小説に「青の儀式」など。 |
内容紹介 |
1945年8月6日の広島。ビルも、家も、木も、橋も、そして人々も、みんな一瞬の光とともにかわりはてた姿になった。人々の手によって残されてきた原爆ドームが被爆50周年の今、私達に語りかけるメッセージ。 |
内容紹介(児童書) |
1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下され、一瞬にして死の街と化した。原爆の威力、当時の広島の街の様子、なぜ原爆が投下されたのか、被爆者の様子、遺族の生きざまなどを写真を豊富に入れて紹介している。 |
目次
内容細目
もどる