蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018077345 | 図書 | 217.7//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010724709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
錦帯橋物語 |
書名ヨミ |
キンタイキョウ モノガタリ |
著者名 |
伊藤 正一/著
|
出版者 |
叢文社
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ |
224p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7947-0479-8 |
分類記号 |
217.704
|
著者紹介 |
1920〜89年。ハワイ生まれ。上海東亜同文書院大学商学部卒業。元岩国市助役。「山口県文化年表」「岩国市史」に編集参加。著書に「若き日の毛利元就」など多数。 |
内容紹介 |
錦帯橋は1673年に第3代岩国藩主吉川広嘉によって創建された。この岩国市民のシンボルとも言える錦帯橋創設以来300年の沿革史と、広嘉にいたる500年の吉川氏の略史をまとめた歴史物語。89年四季出版刊の再刊。 |
目次
内容細目
もどる