蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013922974 | 図書 | 292.23//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会言語学図集 : 日本語・英語・…
真田 信治/編,…
県別方言感覚表現辞典
真田 信治/編,…
関西弁事典
真田 信治/監修
県別方言感情表現辞典
真田 信治/編,…
サハリンに残された日本語樺太方言
朝日 祥之/著,…
マリアナ諸島に残存する日本語 : …
ダニエル・ロング…
県別罵詈雑言辞典
真田 信治/編,…
台湾に渡った日本語の現在 : リン…
簡 月真/著,真…
方言学
真田 信治/編著…
社会言語学図集 : 日本語・中国語…
真田 信治/編,…
大阪のことば地図
真田 信治/監修…
日本語要説
工藤 浩/著,小…
知ってるようでよく間違う日本語
北野 義則/著,…
越境した日本語 : 話者の「語り」…
真田 信治/著
地方別方言語源辞典
真田 信治/編,…
方言は気持ちを伝える
真田 信治/著
聞いておぼえる関西<大阪>弁入門
岡本 牧子/著,…
韓国人による日本社会言語学研究
真田 信治/監修…
社会言語学の展望
真田 信治/編
方言の絵事典 : 日本語の豊かさに…
真田 信治/監修
事典日本の多言語社会
真田 信治/編集…
在日コリアンの言語相
真田 信治/編,…
都道府県別気持ちが伝わる名方言14…
真田 信治/[著…
日本海沿岸の地域特性とことば : …
真田 信治/監修…
外国人を悩ませる日本語からみた日本…
彭 飛/著,毛利…
前へ
次へ
建築 不動産金融 不動産投資 資本主義
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000599224 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
熱帯中国 |
書名ヨミ |
ネッタイ チュウゴク |
副書名 |
自然そして人間 |
副書名ヨミ |
シゼン ソシテ ニンゲン |
著者名 |
吉野 正敏/編
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ |
388p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7722-1339-2 |
分類記号 |
292.23
|
著者紹介 |
1928年生まれ。東京文理科大学卒業。理学博士。愛知大学教授。筑波大学名誉教授。著書に「気候学」「風の博物誌」「風の世界」など。 |
内容紹介 |
独特の地域的特徴をもつ雲南で、熱帯・亜熱帯の農業的土地利用の地生態学的諸要因のうち、特に山頂部・山地斜面・谷底部における気候環境の解明を行う。熱帯中国を体系的に展望しようとする試み。 |
目次
内容細目
もどる