蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1011827142 | 図書 | 389.2// | | 在庫 | L28A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1011580790 | 図書 | 701//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
阿倍野 | | 6840254517 | 図書 | 700// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000370587 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のかたち・アジアのカタチ (万物照応劇場) |
書名ヨミ |
ニホン ノ カタチ アジア ノ カタチ |
叢書名 |
万物照応劇場
|
著者名 |
杉浦 康平/著
|
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ |
171p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-385-35492-8 |
分類記号 |
701
|
内容紹介 |
流動し、渦巻き、力を放射する日本とアジアの「かたち」の意匠。渦巻、火炎、矛と剣、日月、面や眼、曼荼羅など人々が形作ってきた内なる力と内なる心を表現するさまざまな造型についてふれた、アジア図像学の新展開。 |
目次
内容細目
もどる