蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブラック化する教育 2019-2022
|
著者名 |
大内 裕和/著
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1026359461 | 図書 | 371.3// | | 在庫 | R16B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015271627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラック化する教育 2019-2022 |
書名ヨミ |
ブラックカ スル キョウイク |
著者名 |
大内 裕和/著
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ |
208p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7917-7504-0 |
分類記号 |
371.3
|
著者紹介 |
1967年神奈川県生まれ。専門は教育社会学・教育学。武蔵野大学人文学部教授。奨学金問題対策全国会議共同代表。著書に「ブラックバイトに騙されるな!」など。 |
内容紹介 |
過酷な労働、入試改革の攻防、市場化される言葉…。新自由主義教育改革が推し進められるなか、現場の努力や工夫だけではどうにもならない制度と政策、その背景にあるものを鋭く問い直す。『現代思想』掲載の対談を収録。 |
目次
内容細目
もどる