蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026659878 | 図書 | 498.5// | | 在庫 | L12B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015446528 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たべものの中にいるよ! 1 |
書名ヨミ |
タベモノ ノ ナカ ニ イルヨ |
著者名 |
パク ウノ/文
尹 怡景/訳
家庭科教育研究者連盟/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ |
33p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-272-40727-9 |
分類記号 |
498.5
|
著者紹介 |
絵本作家。 |
内容紹介 |
毎日の食生活にかかせない砂糖。人間と砂糖の歴史をはじめ、なぜおいしく感じ、どうやってエネルギーになるのかも解説。砂糖をとりすぎると起こる体の変化をふまえて、適度な砂糖とのつきあい方を教える。 |
内容紹介(児童書) |
わたしたちの食生活にかかせない砂糖(さとう)。でも、そのすがたは、たべものの中にかくれてふだんは見えません。そんな砂糖の味や食感、健康とのかかわり、歴史(れきし)などをたのしいイラストと文章で紹介(しょうかい)。また、日本と似(に)ているようでちがう韓国(かんこく)の食文化もわかります。 |
目次
内容細目
もどる