蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1017892280 | 図書 | Pフリツ// | | 在庫 | L33E | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1017841154 | 図書 | P/オシ/2004 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
都島 | | 5210734330 | 図書 | Pフリツ// | | 在庫 | 52,53 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
西淀川 | | 6010735287 | 図書 | Pフリツ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
東成 | | 6310672727 | 図書 | Pフリツ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
住吉 | | 7010691751 | 図書 | Pフリツ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
平野 | | 7210827064 | 図書 | Pフリツ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012598066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後日本の科学運動 (こぶし文庫) |
書名ヨミ |
センゴ ニホン ノ カガク ウンドウ |
叢書名 |
こぶし文庫
|
叢書名 |
戦後日本思想の原点
|
著者名 |
廣重 徹/著
吉岡 斉/編・解説
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87559-267-9 |
分類記号 |
402.106
|
著者紹介 |
1928〜75年。兵庫県生まれ。京都大学理学部物理学科(旧制)卒業。日本大学理工学部教授を務めた。 |
内容紹介 |
敗戦の傷手から回復した独占資本による「科学支配」。これを直視しえぬ科学者に警鐘をならし、日本の「原子力開発研究」の草創期に「原子力平和利用三原則」の問題性を問い続けた物理学者の名著。 |
目次
内容細目
もどる