蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 1Fこども | 1027032232 | 図書 | 518.5// | | 貸出中 | L13C | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000024932 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ごみのゆくえとリサイクル 1 |
| 書名ヨミ |
ゴミ ノ ユクエ ト リサイクル |
| 副書名 |
図解でまるわかり! |
| 副書名ヨミ |
ズカイ デ マルワカリ |
| 著者名 |
松藤 敏彦/監修
滝沢 秀一/協力
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2025.4 |
| ページ |
40p |
| 大きさ |
29cm |
| ISBN |
4-591-18477-6 |
| 分類記号 |
518.52
|
| 内容紹介 |
家庭で出したごみや資源はどのように処理、またはリサイクルされるのか? そのゆくえをくわしい図解や豊富な写真を使ってわかりやすく紹介する。1は、もえるごみを取り上げる。 |
| 内容紹介(児童書) |
毎日、家庭からたくさんのごみが出ますが、まちはごみだらけになりません。それは、ごみを適切(てきせつ)に処理(しょり)、またはリサイクルしているからです。家庭から出る「もえるごみ」がどのように処理されていくのかを、多くの写真やイラストで説明します。 |
目次
内容細目
もどる