蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
東淀川 | | 資料購入予 | 図書 | 748// | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
2 |
東成 | | 資料購入予 | 図書 | 748// | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000046913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野町和嘉 人間の大地 |
書名ヨミ |
ノマチ カズヨシ ニンゲン ノ ダイチ |
著者名 |
野町 和嘉/著
|
出版者 |
クレヴィス
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ |
231p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-911003-39-8 |
分類記号 |
748
|
著者紹介 |
高知県生まれ。フォト・ジャーナリスト。日本写真家協会会長を務めた。土門拳賞、芸術選奨文部大臣新人賞など受賞。紫綬褒章受章。著書に「聖地巡礼」など。 |
内容紹介 |
砂漠、高地、辺境。過酷な風土を生きる人々-。20代半ばでサハラ砂漠と出合い、圧倒的な大地のスケールと自然に向き合う人々に魅せられ、以後半世紀に及ぶ旅を続ける写真家・野町和嘉。その足跡を写真と旅のエッセイで辿る。 |
目次
内容細目
もどる