蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026990521 | 図書 | 464.27// | | 貸出中 | R4B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Watson James Dewey Crick Francis Harry Compton デオキシリボ核…
Watson James Dewey Crick Francis Harry Compton デオキシリボ核…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000044358 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
真・二重らせん物語 |
| 書名ヨミ |
シン ニジュウ ラセン モノガタリ |
| 副書名 |
DNAを追い求めた科学者たち、真実のストーリー |
| 副書名ヨミ |
ディーエヌエー オ オイモトメタ カガクシャタチ シンジツ ノ ストーリー |
| 著者名 |
山本 たけし/著
|
| 出版者 |
花伝社
共栄書房(発売)
|
| 出版年月 |
2025.6 |
| ページ |
228p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7634-2178-4 |
| 分類記号 |
464.27
|
| 著者紹介 |
大阪府堺市生まれ。大阪大学・博士(医学)。国立研究開発法人科学技術振興機構にてライフサイエンス分野の専門員を務める。 |
| 内容紹介 |
DNAの構造を解き明かし、分子生物学を切り拓いた「二重らせん」の発見は、いかにしてなされたのか。ワトソンとクリックをはじめ当事者たちの手記や残された資料を総合的に再構築し、虚飾、歪曲、誤認を排して論じる。 |
目次
内容細目
もどる