蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1026990893 | 図書 | 219.906// | | 在庫 | L29A,L38A | 一般書(A) | |
2 |
大正 | | 5711398213 | 図書 | 219.906//沖縄関係 | | 在庫 | 10おきなわのほん | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000044771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄交差するまなざし |
書名ヨミ |
オキナワ コウサ スル マナザシ |
副書名 |
ジャーナリストが見つめた戦争と現在 |
副書名ヨミ |
ジャーナリスト ガ ミツメタ センソウ ト イマ |
著者名 |
藤原 健/著
|
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ |
303p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-8004-5 |
分類記号 |
219.906
|
著者紹介 |
岡山県生まれ。沖縄大学客員教授、琉球新報客員編集委員、毎日新聞客員編集委員。著書に「終わりなき<いくさ>」など。 |
内容紹介 |
沖縄戦で県民の4人に1人が命を落とし、捨て石とされた島は、今なお在日米軍基地の約7割を抱える。戦後も続く占領の現実。戦争証言のうめきと、沖縄のいまを浮かび上がらせる、魂の記録。『毎日新聞』夕刊連載を単行本化。 |
目次
内容細目
もどる