蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1057260919 | 雑誌 | センエイ// | 禁帯出 | 在庫 | R25A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000050027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チーム担任制のはじめかた |
書名ヨミ |
チーム タンニンセイ ノ ハジメカタ |
副書名 |
子ども真ん中の“自走自在”の学校づくり |
副書名ヨミ |
コドモ マンナカ ノ ジソウ ジザイ ノ ガッコウズクリ |
著者名 |
三浦 清孝/著
|
出版者 |
教育開発研究所
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86560-612-6 |
分類記号 |
374.12
|
内容紹介 |
宿題の見方の差は? 通知表はどうつける? 全国に先駆けてチーム担任制にゼロから取り組んだ京都市立岩倉北小学校の実践を紹介するとともに、チーム担任制導入についての疑問・質問・不安にもQ&A形式で回答する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国民の声にこたえ暮らしを守る党国会議員団 |
|
|
|
|
もどる