蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026991578 | 図書 | 493.6// | | 貸出中 | R8B | 一般書(A) | |
2 |
生野 | | 6411403592 | 図書 | 493.6// | | 貸出中 | 15 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000045644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不調の9割は「スマホ首」が原因 (幻冬舎新書) |
書名ヨミ |
フチョウ ノ キュウワリ ワ スマホクビ ガ ゲンイン |
叢書名 |
幻冬舎新書
|
著者名 |
松井 孝嘉/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ |
227p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-344-98775-3 |
分類記号 |
493.6
|
著者紹介 |
東京大学医学部医学科卒業。日本の全身用CT普及に貢献。「東京脳神経センター」を開設。著書に「首こりは万病のもと」など。 |
内容紹介 |
スマホ使用によるうつむき姿勢が首に大きな負荷をかける「スマホ首」。筋肉がこり固まり、神経を圧迫して自律神経が乱れ、全身に不調をもたらす「頸筋病(首こり病)」。その治療法と予防法、日常に潜む落とし穴を解説する。 |
目次
内容細目
もどる