蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026993657 | 図書 | 611.3// | | 在庫 | R41,R42 | 一般書(A) | |
2 |
城東 | | 6611486900 | 図書 | 611.3// | | 在庫 | 5B | 一般書(A) | |
3 |
住吉 | | 7011488371 | 図書 | 611.3// | | 貸出中 | A-18B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
糸山 智栄 今村 主税 土手 政幸 難波江 任 原田 佳子 藤原 辰史 全国食品ロス削減研究会
食権力の現代史 : ナチス「飢餓計…
藤原 辰史/著
学ぶとは : 数学と歴史学の対話
伊原 康隆/著,…
落語と学問する
森本 淳生/編,…
青い星、此処で僕らは何をしようか
後藤 正文/著,…
中学生から知りたいパレスチナのこと
岡 真理/著,小…
災害時の学童保育のブリコラージュ …
鈴木 瞬/編著,…
入門食と農の人文学
湯澤 規子/編著…
地域作業療法ガイドブック子ども編
小林 隆司/監修…
食べる
藤原 辰史/文,…
食べものはどこからきたの? : く…
ユリア・デュア/…
コモンの「自治」論
斎藤 幸平/編,…
これからの日本で生きる経験
藤原 辰史/著
植物考
藤原 辰史/著
歴史の屑拾い
藤原 辰史/著
中学生から知りたいウクライナのこと
小山 哲/著,藤…
日本全国続々と学童保育に作業療法士…
小林 隆司/著,…
瀬戸内食品ロス削減団 : フードバ…
糸山 智栄/編著…
障害をしゃべろう! : 『コト…下巻
里見 喜久夫/イ…
ポストコロナの生命哲学
福岡 伸一/著,…
「学童保育×作業療法」コンサルテー…
小林 隆司/監修…
「自由」の危機 : 息苦しさの正体
藤原 辰史/[ほ…
コロナ危機と未来の選択 : パンデ…
アジア太平洋資料…
環世界の人文学 : 生と創造の探究
石井 美保/編著…
言葉をもみほぐす
赤坂 憲雄/著,…
農の原理の史的研究 : 「農学栄え…
藤原 辰史/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000047557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食から未来を変えるフードバンク |
書名ヨミ |
ショク カラ ミライ オ カエル フード バンク |
副書名 |
瀬戸内食品ロス削減団 続 |
副書名ヨミ |
セトウチ ショクヒン ロス サクゲンダン |
著者名 |
糸山 智栄/著
今村 主税/著
土手 政幸/著
難波江 任/著
原田 佳子/著
藤原 辰史/著
全国食品ロス削減研究会/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ |
178p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86342-394-7 |
分類記号 |
611.3
|
著者紹介 |
特定非営利活動法人フードバンク岡山理事長。岡山県学童保育連絡協議会会長。 特定非営利活動法人フードバンク山口理事長。山口県立大学国際文化学部情報社会学科准教授。 |
内容紹介 |
目指すのは、食品ロスがなく食糧支援を必要とする人がいない社会。瀬戸内のフードバンクの活動やそこから得られた新たな知見などを紹介し、フードバンクの秘める意味と可能性を、社会のリアルな姿と交差させながら描き出す。 |
目次
内容細目
もどる