蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 資料購入予 | 図書 | 210.33// | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000050743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飛鳥幻想 |
書名ヨミ |
アスカ ゲンソウ |
副書名 |
誰が何のために「アスカ」を選んだのか |
副書名ヨミ |
ダレ ガ ナンノ タメ ニ アスカ オ エランダ ノカ |
著者名 |
戸矢 学/著
|
出版者 |
方丈社(発売)
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ |
394p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910818-27-6 |
分類記号 |
210.33
|
著者紹介 |
埼玉県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒。著書に「神々の子孫」「熊楠の神」「ヒルコ」など。 |
内容紹介 |
聖徳太子で始まり、天武天皇で締めくくった飛鳥という時代。新しい日本を誕生させた原動力が、なぜ飛鳥のような辺鄙で狭矮な盆地であったのか。“日本人の心のふるさと”とまで言われる古代日本の最重要都市の謎を解く。 |
目次
内容細目
もどる