蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026983054 | 図書 | 493.72// | | 貸出中 | R8B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000042775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達障害も愛着障害もこじらせない |
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ モ アイチャク ショウガイ モ コジラセナイ |
副書名 |
もつれをほどくアプローチ |
副書名ヨミ |
モツレ オ ホドク アプローチ |
著者名 |
村上 伸治/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ |
262p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-98543-8 |
分類記号 |
493.72
|
内容紹介 |
うつや不安の背景に発達障害グレーゾーンがある? 自己肯定感が乏しいのは、愛着の問題なのかも? 精神科臨床での具体的な事例に基づくやりとりを紹介し、支援のための見立てや精神療法の本質を解説する。 |
目次
内容細目
もどる