蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1027020930 | 図書 | 281.04// | | 貸出中 | L29B,L40B,L41A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000061364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
侍は「幕末・明治」をどう生きたのか (扶桑社文庫) |
書名ヨミ |
サムライ ワ バクマツ メイジ オ ドウ イキタ ノカ |
叢書名 |
扶桑社文庫
|
著者名 |
河合 敦/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ |
270p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-594-10120-6 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
戊辰戦争で勝った側の藩、負けた側の藩、そして幕府の侍たちは、激動の世をどう生き抜いたのか。外務大臣にまで成り上がった林菫、佐賀の乱の首謀者として梟首された江藤新平など、悲喜こもごもの「流転の人生」を描く。 |
目次
内容細目
もどる