蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 1F生活教育 | 1027010915 | 図書 | 375.352// | | 貸出中 | R18B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000056611 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
森岡健太の道徳発問 |
| 書名ヨミ |
モリオカ ケンタ ノ ドウトク ハツモン |
| 副書名 |
授業づくりが楽しくて仕方なくなる |
| 副書名ヨミ |
ジュギョウズクリ ガ タノシクテ シカタナク ナル |
| 著者名 |
森岡 健太/著
|
| 出版者 |
明治図書出版
|
| 出版年月 |
2025.8 |
| ページ |
143p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-18-392121-5 |
| 分類記号 |
375.352
|
| 内容紹介 |
子どもとクラスの実態(雰囲気)を見極め、最適の発問で子どもが考え合う道徳授業をつくろう。積極型・受動型・消極型といったクラスのタイプに応じた発問、1時間単位や1学期単位の発問の構成、実践例などを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる