蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近現代日本の精神医療と作業療法
|
著者名 |
幸 信歩/著
|
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1027020377 | 図書 | 493.72// | | 在庫 | R8B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000060751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近現代日本の精神医療と作業療法 |
書名ヨミ |
キンゲンダイ ニホン ノ セイシン イリョウ ト サギョウ リョウホウ |
副書名 |
その歴史的研究 |
副書名ヨミ |
ソノ レキシテキ ケンキュウ |
著者名 |
幸 信歩/著
|
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ |
390p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86500-188-4 |
分類記号 |
493.72
|
著者紹介 |
東京都生まれ。立命館大学大学院博士課程修了。学術博士。精神科病院勤務。福井医療大学、大和大学等で教授、学科長を務める。外国人医師や看護、介護等の日本語教育にも従事。 |
内容紹介 |
精神医療における「作業を介在させた治療法」は、「作業療法」という用語や概念が発生する以前から長い歴史をもっている。現代の「作業療法」も含めて作業療法の通史を述べ、作業療法概念の変容過程を歴史的に明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる