蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF文学 | 1027021243 | 図書 | 911.147// | | 在庫 | R26A | 一般書(A) | |
| 2 |
北 | | 5111360383 | 図書 | 911.147// | | 在庫 | A19 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000061169 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
百人一首とは何か |
| 書名ヨミ |
ヒャクニン イッシュ トワ ナニカ |
| 副書名 |
定家が語る唯一無二の歴史書 |
| 副書名ヨミ |
サダイエ ガ カタル ユイイツ ムニ ノ レキシショ |
| 著者名 |
小椋 一葉/著
|
| 出版者 |
田畑書店
|
| 出版年月 |
2025.8 |
| ページ |
238p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-8038-0475-1 |
| 分類記号 |
911.147
|
| 著者紹介 |
岐阜市生まれ。京都大学大学院修士課程修了。愛知県立大学助手を経て古代史研究に専念。著書に「空海はどこから来たのか」「夢殿の闇」など。 |
| 内容紹介 |
「「百人一首」とは、大化改新から承久の乱までの、所謂「天皇制律令国家」の始まりから終焉までの「日本の歴史」を、百人の歌で綴った歴史書である」という仮説をもとに、新たな解釈でひもとく。 |
目次
内容細目
もどる