蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 1Fこども | 1027048329 | 図書 | 816// | | 予約あり | L7B | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000070342 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
こども文章教室 |
| 書名ヨミ |
コドモ ブンショウ キョウシツ |
| 副書名 |
作文・感想文・レポートが上手に書けるようになる本 |
| 副書名ヨミ |
サクブン カンソウブン レポート ガ ジョウズ ニ カケル ヨウニ ナル ホン |
| 著者名 |
茂木 秀昭/監修
バウンド/著
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
カンゼン
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ |
127p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-86255-779-7 |
| 分類記号 |
816
|
| 内容紹介 |
「何を書けばいいのかわからない…」という悩みを解決! 文章の書き方という技術面だけでなく、文章を通して自分の思いをいかに効果的に届けるか、そのために他人の文章からいかに学ぶかなどをわかりやすく紹介する。 |
| 内容紹介(児童書) |
文章を組み立てる力は、学力アップの原動力!作文・感想文・レポートが上手に書けるように、文章を書く前に考えたいことや、文章を上手に見せるテクニック、もっと伝わる表現(ひょうげん)、文章が書きやすくなる「型(かた)」、書いた後の見直しなどについてわかりやすく説明します。 |
目次
内容細目
もどる