蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 2F技術産業 | 資料購入予 | 図書 | 611.4// | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
海外経験ゼロの私に、世界と経済をイ…
武居 秀典/著
世界秩序 : グローバル化の夢と挫…
田所 昌幸/著
狙われた国と地域7
松竹 伸幸/著,…
よくわかる国際政治
広瀬 佳一/編著…
国際情勢を読み解く技術
小泉 悠/著,黒…
狙われた国と地域6
稲葉 茂勝/著,…
狙われた国と地域5
稲葉 茂勝/著,…
トランプがもたらす新世界 : 変容…
日本経済研究セン…
13歳からの国際情勢 : 高校チュ…
島根 玲子/著
世界の力関係がわかる本 : 帝国・…
千々和 泰明/著
クイズで学べる!こども世界情勢
池上 彰/監修
新・世界情勢地図を読む : トラン…
宮家 邦彦/著
外交とは何か : 不戦不敗の要諦
小原 雅博/著
国際関係学 : 地球社会を理解する…
山田 敦/編,和…
一気にわかる!池上彰の世界…2025
池上 彰/著
中東と世界 : 2024-2035
石田 和靖/著,…
歴史で読み解く!世界情勢のき…中東編
池上 彰/著
グローバルサウスの時代 : 多重化…
脇 祐三/著
世界覇権国交代劇の真相 : インテ…
佐藤 優/著,古…
グローバルサウスvs米欧の地政学 …
石田 和靖/著,…
地図で見る最新世界情勢
パスカル・ボニフ…
言説の国際政治学 : 理論、歴史と…
山本 吉宣/著,…
分離独立と国家創設 : 係争国家と…
ジェイムズ・カー…
制裁 : 国家による外交戦略の謎
ブルース・W.ジ…
公安調査庁秘録 : 日本列島に延び…
手嶋 龍一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000077868 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
穀物の近代東アジア経済史 (慶應義塾大学東アジア研究所叢書) |
| 書名ヨミ |
コクモツ ノ キンダイ ヒガシアジア ケイザイシ |
| 叢書名 |
慶應義塾大学東アジア研究所叢書
|
| 著者名 |
篠根 拓人/編著
前田 廉孝/編著
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ |
252p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-7664-3071-4 |
| 分類記号 |
611.4
|
| 著者紹介 |
慶應義塾大学経済学部准訪問研究員。修士(経済学)。 慶應義塾大学文学部人文社会学科史学系日本史学専攻准教授。博士(経済学)。 |
| 内容紹介 |
戦前日本の東アジアにおける穀物の生産・流通・価格形成を、植民地政策や都市化と絡めて多角的に解明。港湾統計・商社史料・鉄道データなどを駆使し、「帝国日本」経済圏の食糧調達の自立過程を実証的に描き出す。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
近代東アジア穀物市場の再編 |
篠根 拓人/著 |
|
|
|
| 2 |
近代東アジア米穀市場における多角的供給構造 |
篠根 拓人/著 |
|
|
|
| 3 |
アジア太平洋の小麦市場と日本商社 |
谷ケ城 秀吉/著 |
|
|
|
| 4 |
両大戦間期中国における湖南米流通 |
篠根 拓人/著 |
|
|
|
| 5 |
朝鮮・咸鏡南道の輸入粟市場と鉄道拡張・工業化・農業生産 |
竹内 祐介/著 |
|
|
|
| 6 |
朝鮮米と東京・大阪・熊本米穀市場の価格形成 |
前田 廉孝/著 |
|
|
|
| 7 |
総括と展望 |
前田 廉孝/著 |
|
|
|
もどる