蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 2F技術産業 | 資料購入予 | 図書 | 525.8// | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000076174 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
リレーとしての建築 |
| 書名ヨミ |
リレー ト シテ ノ ケンチク |
| 副書名 |
リノベーションの実践と思想 |
| 副書名ヨミ |
リノベーション ノ ジッセン ト シソウ |
| 著者名 |
宮部 浩幸/著
|
| 出版者 |
学芸出版社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ |
223p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7615-2948-2 |
| 分類記号 |
525.8
|
| 著者紹介 |
東京大学大学院工学系研究科修了。博士(工学)。近畿大学建築学部教授。一級建築士。スピーク(SPEAC)パートナー。著書に「世界の地方創生」など。 |
| 内容紹介 |
古い建築の魅力をどのように引き出してリノベーションし、次の世代にリレーしていくか。建築家のプロフェッショナルな思考の精髄と実践の技を披露し、建物と街を時間とともに価値向上させる方法を教える。 |
目次
内容細目
もどる