蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF文学 | 資料購入予 | 図書 | Nコウ// | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黄 錦樹 王 徳威 高 嘉謙 福家 道信 黄 英哲 及川 茜 濱田 麻矢 福家 道信 松浦 恆雄
地下鉄駅
何 致和/著,及…
半生の絆
張 愛玲/著,濱…
アミナ
賀 淑芳/著,及…
絶縁
村田 沙耶香/著…
華語文学の新しい風
劉 慈欣/[ほか…
流浪蒼穹
郝 景芳/著,及…
少女中国 : 書かれた女学生と書く…
濱田 麻矢/著
雨の島
呉 明益/著,及…
民主化に挑んだ台湾 : 台湾性・日…
林 初梅/編,黄…
郝景芳短篇集
郝 景芳/著,及…
中国が愛を知ったころ : 張愛玲短…
張 愛玲/[著]…
歴史と記憶 : 文学と記録の起点を…
松岡 正子/編,…
誰かが家から吐きすてられた : 唐…
唐捐/著,及川 …
夢と豚と黎明 : 黄錦樹作品集
黄 錦樹/著,大…
台湾映画表象の現在(いま) : 可…
星野 幸代/編,…
叙事詩の時代の抒情 : 江文也の音…
王 徳威/著,三…
象の群れ
張 貴興/著,松…
台湾文化表象の現在(いま) : 響…
前野 みち子/編…
吉陵鎮ものがたり
李 永平/著,池…
台湾セクシュアル・マイノリティ文…4
黄 英哲/編集委…
台湾セクシュアル・マイノリティ文…3
黄 英哲/編集委…
台湾セクシュアル・マイノリティ文…1
黄 英哲/編集委…
台湾セクシュアル・マイノリティ文…2
黄 英哲/編集委…
中国二〇世紀文学を学ぶ人のために
宇野木 洋/編,…
台湾の「大東亜戦争」 : 文学・メ…
藤井 省三/編,…
前へ
次へ
天官賜福5
墨香銅臭/著,日…
地下鉄駅
何 致和/著,及…
風起隴西 : 三国密偵伝
馬 伯庸/著,齊…
台北人
白 先勇/著,山…
病案本4
肉包不吃肉/著,…
病案本3
肉包不吃肉/著,…
二哈和他的白猫師尊6
肉包不吃肉/原作…
四維街一号に暮らす五人
楊 双子/著,三…
九龍城砦1
余兒/著,よしだ…
黙読 : THE LIGHT I…2
Priest/著…
海風クラブ
呉 明益/著,三…
聊斎本紀
閻 連科/著,谷…
二哈和他的白猫師尊5
肉包不吃肉/原作…
黙読 : THE LIGHT I…1
Priest/著…
炒飯狙撃手2
張 國立/著,玉…
半生の絆
張 愛玲/著,濱…
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
天官賜福4
墨香銅臭/著,日…
蓮花楼1
藤 萍/著,浜見…
タイヤル・バライ本当の人
トマス・ハヤン/…
二哈和他的白猫師尊4
肉包不吃肉/原作…
人渣反派自救系統 : クズ悪役の…1
墨香銅臭/著,呉…
セミの歌、きみに届け
張 之路/作,高…
西遊記事変
馬 伯庸/著,齊…
二哈和他的白猫師尊3
肉包不吃肉/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000077173 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
南洋人民共和国備忘録 (サイノフォン) |
| 書名ヨミ |
ナンヨウ ジンミン キョウワコク ビボウロク |
| 叢書名 |
サイノフォン
|
| 著者名 |
黄 錦樹/著
王 徳威/編
高 嘉謙/編
福家 道信/編
黄 英哲/編
及川 茜/編
濱田 麻矢/編
福家 道信/[ほか]訳
松浦 恆雄/[ほか]訳
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
白水社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ |
553p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-560-09132-6 |
| 分類記号 |
923.7
|
| 著者紹介 |
マレーシア・ジョホール州クルアン生まれ。清華大学にて博士号取得。台湾国際ブックフェア大賞など受賞。 |
| 内容紹介 |
架空の国の備忘録が、実在する国々の正統性を疑ってみよ、と蠱惑的に囁きかける。個人の記憶の奥に隠されたマレーシア華人の集団の記憶とトラウマを圧倒的な想像力で描く、マラヤ共産党をめぐるアンソロジー。全24篇を収録。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
サーカス団が天から降ってきたとき |
松浦 恆雄/訳 |
|
|
|
| 2 |
その年私はマラヤに帰った |
大東 和重/訳 |
|
|
|
| 3 |
瓶の中の手稿・呪詛残篇 |
福家 道信/訳 |
|
|
|
| 4 |
マラヤ人民共和国備忘録 |
福家 道信/訳 |
|
|
|
| 5 |
森からの手紙 |
及川 茜/訳 |
|
|
|
| 6 |
亡き兄を尋ねて |
松浦 恆雄/訳 |
|
|
|
| 7 |
あなたのおかけになった電話はただいま使われておりません 番号をお確かめの上おかけ直しください |
松浦 恆雄/訳 |
|
|
|
| 8 |
山道 |
羽田 朝子/訳 |
|
|
|
| 9 |
もし父が創作をしていたら |
大東 和重/訳 |
|
|
|
| 10 |
凄惨にして無言の口 |
福家 道信/訳 |
|
|
|
| 11 |
なお扶餘を見るがごとし |
福家 道信/訳 |
|
|
|
| 12 |
マラヤ共産党を追撃中に大足出現 |
福家 道信/訳 |
|
|
|
| 13 |
もしもあなたが風なら |
松浦 恆雄/訳 |
|
|
|
| 14 |
南洋人民共和国備忘録 |
|
|
|
|
| 15 |
隠遁者 |
大東 和重/訳 |
|
|
|
| 16 |
最後の郷土 |
福家 道信/訳 |
|
|
|
| 17 |
蟹 |
豊田 周子/訳 |
|
|
|
| 18 |
父の亡くなったあの年 |
松浦 恆雄/訳 |
|
|
|
| 19 |
九つの言語で書く愛の詩 |
白水 紀子/訳 |
|
|
|
| 20 |
渓流のほとりにて |
羽田 朝子/訳 |
|
|
|
| 21 |
泥沼の足跡 |
大東 和重/訳 |
|
|
|
| 22 |
雨が降る |
白水 紀子/訳 |
|
|
|
| 23 |
祝福 |
福家 道信/訳 |
|
|
|
| 24 |
帰還 |
及川 茜/訳 |
|
|
|
もどる