蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
大正 | | 資料購入予 | 図書 | 345.12// | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000078652 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
先生!税法ってどうやって読めば良いですか? |
| 書名ヨミ |
センセイ ゼイホウ ッテ ドウヤッテ ヨメバ ヨイ デスカ |
| 副書名 |
会話で学ぶ税法解釈の基本 |
| 副書名ヨミ |
カイワ デ マナブ ゼイホウ カイシャク ノ キホン |
| 著者名 |
木山 泰嗣/著
|
| 出版者 |
税務研究会出版局
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ |
333p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7931-2885-1 |
| 分類記号 |
345.12
|
| 著者紹介 |
横浜生まれ。青山学院大学法学部教授(税法)。同大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻主任。鳥飼総合法律事務所客員弁護士。「税務訴訟の法律実務」で日税研究賞(奨励賞)受賞。 |
| 内容紹介 |
税制のルールをさだめている税法。税務訴訟に携わり、税法解釈の論文を多数公表してきた弁護士が、条文の読み方の基本から応用までを、会話形式でわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる