蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
港 | | 資料購入予 | 図書 | 371.42/チイ/ | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
| 2 |
住之江 | | 資料購入予 | 図書 | 371.42/チイ/ | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000079359 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
地域がつくる子どもの居場所 |
| 書名ヨミ |
チイキ ガ ツクル コドモ ノ サード プレイス |
| 副書名 |
不登校になっても孤立しないまちづくり |
| 副書名ヨミ |
フトウコウ ニ ナッテモ コリツ シナイ マチズクリ |
| 著者名 |
西垣 順子/編著
武井 哲郎/編著
伊田 勝憲/編著
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
晃洋書房
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ |
9,133p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-7710-3995-7 |
| 分類記号 |
371.42
|
| 著者紹介 |
大阪公立大学高等教育研究開発センター教授。 立命館大学経済学部准教授。 |
| 内容紹介 |
家庭や学校以外にも居場所があれば、学校に行きづらくなった子どもたちが孤立しないで暮らしていくことができる-。2022年度から滋賀県で始まった、あらゆる子どもの育ちと学びを支えるまちづくりの事業の成果をまとめる。 |
目次
内容細目
もどる