蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 雑誌名 |
|
| 巻号名 |
2018-4:第71巻第4号:878号 |
| 刊行情報:巻号 |
0071-0004 |
| 刊行情報:通番 |
00878 |
| 刊行情報:発行日 |
20180401 |
| 出版者 |
商業界 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫雑誌 | 1056176231 | 雑誌 | シヨウキヨウ// | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
2995114457556 |
| 巻号名 |
2018-4:第71巻第4号:878号 |
| 刊行情報:通番 |
00878 |
| 刊行情報:発行日 |
20180401 |
| 特集記事 |
売れないものを売る方法 |
| 出版者 |
商業界 |
目次
| 1 |
巻頭特集 売れないものを売る方法、こんなにあります!
|
| 1 |
現場に熱を!売場に活気を!これまでの売り方を変える秘策は「5W2H」のキーワード ページ:6
川上徹也
|
| 2 |
事例
|
| 3 |
ZANGIRI 理容室/東京・新宿区 ページ:10
|
| 4 |
ケンズカフェ東京 ガトーショコラ専門店/東京・新宿区 ページ:13
|
| 5 |
“売り”を変える ページ:16
|
| 6 |
新しい食べ方を提案して高級食材イメージを払拭
|
| 7 |
“押し付け”情報ではなく“欲しがる情報”を名刺で発信
|
| 8 |
“売る時間”を変える ページ:18
|
| 9 |
おいしさを伝える商品を別の時間帯に投入して需要創造
|
| 10 |
思い込みを覆すネーミングで「朝」という新しい需要を創出
|
| 11 |
“売る場所”を変える ページ:20
|
| 12 |
売場変更を重ねて行いしつらえを添えて売り伸ばす
|
| 13 |
売場変更と食べ方提案で売れない商品も売れる!
|
| 14 |
“売る人”を変える ページ:22
|
| 15 |
一人ずつ完全予約制の“わざわざ顧客”がもたらしたもの
|
| 16 |
売るべき顧客をずらして新食感スイーツとして人気
|
| 17 |
“売る値段”を変える ページ:24
|
| 18 |
価格を4割上げても販売数が2割増えた理由
|
| 19 |
通常価格の4倍超なのに注文が殺到する3つの理由
|
| 20 |
“売る方法”を変える ページ:26
|
| 21 |
売りづらい物件ほどネットなら売れる!
|
| 22 |
眼前のお客に全力で向き合いリピート率は驚異の96%
|
| 23 |
“売る目的”を変える ページ:28
|
| 24 |
人の役に立つ寄付つき商品でまちに貢献
|
| 25 |
障がい者が働ける職場を運営して誰もが働ける場づくりに貢献
|
| 26 |
「できない」が「できる」になる! “売り方”を変えられないメンタルブロックの見つけ方、外し方 ページ:30
染谷充紀
|
| 2 |
実務特集 商売がどんどん良くなる超高速PDCA
|
| 1 |
PDCAって、何? ページ:35
森本真由美
|
| 2 |
小田原百貨店のPDCAの取り組み ページ:38
森本真由美
|
| 3 |
<1>売場づくりスキルをPDCAで進化させる ページ:38
|
| 4 |
<2>ミステリーショッパー調査をPDCAで発展させる ページ:40
|
| 5 |
<3>次世代リーダー育成をPDCAで深める ページ:42
|
| 6 |
良品計画元会長 松井忠三が語る「私のPDCA」 ページ:44
松井忠三
|
| 3 |
特別企画 東日本大震災7年後の地域商業
|
| 1 |
津波の跡に開いた小さな蕾-被災地商業者に学ぶ未来のつくり方 ページ:50
長坂泰之
|
| 2 |
まちバル ページ:55
後藤光正
|
| 4 |
実務企画 すぐに辞めない採用と教育
|
| 1 |
戦略 面接時と採用後7つのギャップを埋めよう ページ:74
岡本文宏
|
| 2 |
主婦 “小売業に不向き”を見破る 教える内容の“見える化” ページ:77
赤沼留美子
|
| 3 |
シニア 覚えるまで時間をかけ健康面にも配慮を ページ:80
赤沼留美子
|
| 4 |
外国人 常識の違いを教える 覚える“宿題”の活用 ページ:82
赤沼留美子
|
| 5 |
面接 “すぐ辞める”を防ぐマイナス面の真摯な説明 ページ:84
富樫正浩
|
| 6 |
評価と昇給 明快で公平な基準 賞与より寸志で対応 ページ:86
堀田泰希
|
| 7 |
事例
|
| 8 |
四万温泉協会 群馬県中之条町 ページ:89
|
| 9 |
キョーエイ 徳島市 ページ:92
|
| 10 |
沓間水産 静岡県裾野市 ページ:94
|
| 5 |
特別企画 スキルアップのために始めたい! 自己啓発&小売業で役立つ資格取得
|
| 1 |
スキルアップのために始めたい! 効果的な自己啓発の手法&小売業で役立つ資格ガイド ページ:59
橋本泉
|
| 6 |
好評連載
|
| 1 |
すごはんまっす〜のたのしごと販促講座 ページ:4
増澤美沙緒
|
| 2 |
ワクワク系的商いの未来 ページ:32
小阪裕司
|
| 3 |
本日開店◇編集者からの手紙 ページ:33
笹井清範
|
| 4 |
エクスマの真理 ページ:34
藤村正宏
|
| 5 |
私の商い道 ページ:47
西端春枝<ニチイ創業者>
深尾セツコ
|
| 6 |
ほっとはーと相談室 ページ:58
山田文美
|
| 7 |
「ここでずっと働きたい!」とスタッフに言ってもらえる定着マネジメント ページ:63
岡村文宏
|
| 8 |
日本全国まちゼミ商人名鑑 シーズン2 青梅まちゼミ ページ:64
山本明文
|
| 9 |
ニッポン勝人塾 ページ:68
|
| 10 |
坂本光司の世界に自慢したい会社 ページ:70
坂本光司
|
| 11 |
今月の秀逸コトPOP ページ:96
山口茂
|
| 7 |
お知らせ
|
| 1 |
新刊案内 ページ:72
|
| 2 |
広告索引、編集後記、次号予告 ページ:72
|
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
売れないものを売る方法 |
|
|
|
|
もどる