蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1040170951 | 図書 | 180.5/S3/66 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000015277587 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
浅草寺佛教文化講座 第66集(令和3年度) |
| 書名ヨミ |
センソウジ ブッキョウ ブンカ コウザ |
| 著者名 |
清水谷 尚順/編集
|
| 出版者 |
浅草寺
|
| 出版年月 |
2022.8 |
| ページ |
233p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
180.5
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
法華経の生まれた社会背景 |
高橋 堯英/述 |
|
|
|
| 2 |
日本美術に見る動物表現 |
河合 正朝/述 |
|
|
|
| 3 |
清凉寺釈迦如来像と東大寺大仏 |
長岡 龍作/述 |
|
|
|
| 4 |
足利義満と延暦寺 |
三枝 暁子/述 |
|
|
|
| 5 |
敦煌莫高窟の仏教美術 |
八木 春生/述 |
|
|
|
| 6 |
描かれた「義賊」 |
高倉 昌弥/述 |
|
|
|
| 7 |
入唐僧の請来資料と明治渡印僧の記録で知るアジアへの見識と情熱 |
片山 章雄/述 |
|
|
|
| 8 |
伝教大師一千二百年大遠忌を迎えて |
木内 堯大/述 |
|
|
|
| 9 |
日本仏教の福祉思想と浅草寺 |
石川 到覚/述 |
|
|
|
| 10 |
ブッダの教えから見たウィルスと私たち |
大井 玄/述 |
|
|
|
| 11 |
いのちのケアを考える |
神 仁/述 |
|
|
|
| 12 |
聖徳太子とその周辺の人々 |
石井 公成/述 |
|
|
|
もどる