蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2022-6:第52巻第6号:No.664 |
刊行情報:巻号 |
0052-0006 |
刊行情報:通番 |
00664 |
刊行情報:発行日 |
20220513 |
出版者 |
ベースボール・マガジン社 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫雑誌 | 1056829219 | 雑誌 | ホクシンクマ// | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2995115203506 |
巻号名 |
2022-6:第52巻第6号:No.664 |
刊行情報:通番 |
00664 |
刊行情報:発行日 |
20220513 |
特集記事 |
井上尚弥×ノニト・ドネア展望&ロングインタビュー |
出版者 |
ベースボール・マガジン社 |
目次
1 |
COLOR GRAVURE
|
1 |
井上尚弥×ノニト・ドネア
|
2 |
井上尚弥 ページ:4
|
3 |
ノニト・ドネア ページ:8
|
4 |
海外メディアはどう見ているか ページ:10
|
5 |
「熱狂」は甦るか? ページ:12
|
6 |
<展望>すべての面で互角以上 ページ:14
|
7 |
村田諒太×ゴロフキン ページ:16
|
8 |
尾川堅一×ジョー・コルディナ ページ:20
|
9 |
スペンス3冠統一 ページ:24
|
10 |
フューリー予想どおりの圧勝 ページ:28
|
11 |
スティーブンソン完封勝ち ページ:32
|
12 |
谷口将隆、完勝でV1 ページ:34
|
13 |
京口紘人×エステバン・ベルムデス ページ:38
|
14 |
INTERVIEW アメリカ修行から帰国 ページ:42
田中恒成
|
15 |
矢吹正道が再起表明 ページ:45
|
16 |
アマ13冠 堤駿斗がプロ転向 ページ:46
|
17 |
テイラー勝利で新時代へ ページ:48
|
18 |
藤岡奈穂子、完全アウェーで敗れる ページ:50
|
19 |
ファイトレポート
|
20 |
ライアン・ガルシアvs.エマヌエル・タゴエ ページ:52
|
21 |
ポール・バトラーvs.ジョナス・スルタン ページ:53
|
22 |
佐川遼vs.久保隼 ページ:54
|
23 |
武居由樹vs.河村真吾 ページ:55
|
24 |
中川健太vs.久高寛之 ページ:56
|
25 |
石田匠vs.カルロ・デメシーリョ ページ:57
|
26 |
国本陸vs.酒井幹生/佐々木尽vs.マーカス・スミス ページ:58
|
27 |
但馬ブランドン・ミツロvs.キム・サンホ ページ:59
|
28 |
<展望>小國以載×栗原慶太 ページ:60
|
29 |
<展望>井上拓真×古橋岳也 ページ:61
|
30 |
A side B side/彼らのソウルはどこにある 坪井智也 ページ:62
|
31 |
匠の扉 三代大訓<PART2> ページ:64
|
32 |
熱戦譜 ページ:66
|
33 |
海外ニュース ページ:72
|
34 |
海外ネットワーク ページ:78
|
35 |
ピックアップ・リーディングファイター ジェシー・ロドリゲス ページ:80
|
36 |
リングカメラ ページ:82
|
2 |
INSIDE
|
1 |
ホッとするHOTな噺 ページ:83
|
2 |
情報ボックス ページ:84
|
3 |
リングの新勢力が消滅 ページ:86
|
4 |
パリ五輪の出場枠が決定 ページ:87
|
5 |
バージル・オルティス復帰へ ページ:88
|
6 |
海外スケジュール ページ:89
|
7 |
国内スケジュール ページ:90
|
8 |
<特別企画>ボクシング100年 ページ:94
|
9 |
ボクシング・スクエア ページ:98
増田茂
|
10 |
丸山幸一のヒッティング・ポイント ページ:100
丸山幸一
|
11 |
歴代名ボクサー列伝 ページ:101
津江章二
|
12 |
ランキング ページ:106
|
13 |
読者のリング ページ:112
|
14 |
I Think/編集室点描 ページ:114
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
井上尚弥×ノニト・ドネア展望&ロングインタビュー |
|
|
|
|
もどる