蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 雑誌名 |
|
| 巻号名 |
2022-10・11月号:No.594 |
| 刊行情報:通番 |
00594 |
| 刊行情報:発行日 |
20220921 |
| 出版者 |
一枚の繪 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫雑誌 | 1056879263 | 雑誌 | イチマイノエ// | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
2995115261464 |
| 巻号名 |
2022-10・11月号:No.594 |
| 刊行情報:通番 |
00594 |
| 刊行情報:発行日 |
20220921 |
| 特集記事 |
金秋 |
| 出版者 |
一枚の繪 |
目次
| 1 |
巻頭ギャラリー ページ:2
|
| 1 |
記憶の中にある世界静寂から生まれる美
村山美代子
|
| 2 |
特集 金秋 ページ:10
鎮西直秀
|
| 1 |
黄金色にきらめく木々 ページ:16
川村信子
須藤和之
才村啓
仲林敏次
渡辺啓輔
|
| 2 |
秋の彩りに染まる山々 ページ:28
葛西俊逸
百瀬太虚
加藤修
佐久間香子
谷口晴剛
|
| 3 |
色鮮やかな秋の装い ページ:42
河原裕
遊馬賢一
梅村徹
伊土晋平
能島浜江
|
| 4 |
美しい秋の風景に佇む貴重な茅葺き民家との出合い ページ:12
金子東日和
|
| 5 |
時の移ろいや永遠の儚さ秋の色彩に思いをはせて ページ:24
湯澤美麻
|
| 6 |
暖色から凛とした空気感まで画面からあふれる秋の香り ページ:38
宮地明人
|
| 3 |
特集 絵の現在 第45回選抜展受賞者の発表 ページ:48
|
| 1 |
選抜展総評 ページ:49
|
| 2 |
金賞 ページ:50
細川進
|
| 3 |
銀賞 ページ:52
和佳子
増田尚弘
|
| 4 |
銅賞 ページ:54
加藤浩
由眞知子
渡辺政雄
池田隆司
樋口美恵子
|
| 4 |
麻布絵画塾
|
| 1 |
広田稔の油彩画教室<3> ページ:74
広田稔
|
| 2 |
コヤマ大輔の水彩画教室<2> ページ:78
コヤマ大輔
|
| 3 |
大久保佳代子の水彩混色教室 ページ:82
大久保佳代子
|
| 4 |
村山美代子の日本画教室<8> ページ:84
村山美代子
|
| 5 |
一枚の繪コンクール ページ:88
コヤマ大輔/選
|
| 5 |
連載
|
| 1 |
今月の詩 ページ:0
結城唯善/絵
|
| 2 |
美の道標<16> ページ:64
入江観
|
| 3 |
絵描きたちの「お悩み名言」<8> ページ:66
不忍しのぶ
|
| 4 |
アーティスト・ナウ<144> ページ:68
葛西俊逸
|
| 5 |
アートニュース 小野月世展/西田陽二展/銀の美展/一枚の繪<10・11月号>コレクション展/絵の現在第45回選抜展受賞発表展/第33回匠夢フェスタ滋賀会場/一枚の繪日本画作家展/鎭西直秀油絵展/立川広己油彩展 ページ:92
|
| 6 |
次号予告 ページ:72
|
| 7 |
定期購読・バックナンバーのご案内 ページ:98
|
| 8 |
掲載作家一覧 ページ:101
|
| 9 |
執筆者紹介 ページ:104
|
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
金秋 |
|
|
|
|
もどる