蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2023-8:第74巻第8号:152号 |
刊行情報:巻号 |
0074-0008 |
刊行情報:通番 |
00152 |
刊行情報:発行日 |
20230810 |
出版者 |
日本工業出版 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫雑誌 | 1057007534 | 雑誌 | フラスチツク// | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2995115401432 |
巻号名 |
2023-8:第74巻第8号:152号 |
刊行情報:通番 |
00152 |
刊行情報:発行日 |
20230810 |
特集記事 |
本格化する水平リサイクル |
出版者 |
日本工業出版 |
目次
1 |
特集:本格化する水平リサイクル
|
1 |
ブルーシートの水平リサイクルの特徴と効果 ページ:1
矢次和弘<J&T環境(株)>
渋谷尊博<J&T環境(株)>
|
2 |
クリアホルダーの水平リサイクルへの取組み ページ:6
東俊一郎<アスクル(株)>
|
3 |
PETボトルの水平リサイクルへの取組み ページ:11
榊原万里佳<キリンビバレッジ(株)>
|
4 |
レンタルパレットの水平リサイクルへの取組み ページ:16
那須正志<日本パレットレンタル(株)>
|
5 |
家電プラスチック水平リサイクルへの取組み ページ:21
藤原克寧<(株)エコマテリアル>
|
2 |
特設記事:プラスチック成形のさらなる効率化
|
1 |
化学業界特化型生産・在庫管理・受発注システムの活用効果 ページ:24
吉元裕樹<Sotas(株)>
|
2 |
プラスチック輸送における異物混入対策の活用 ページ:30
尾田憲之<ナイカイ企業(株)>
赤木爽人<ナイカイ企業(株)>
|
3 |
射出成形機向け取出ロボットによる成形工場の効率化 ページ:35
白崎篤司<(株)ユーシン精機>
|
4 |
導入進む成形DXソリューションとデジタルカイゼン ページ:39
佐藤声喜<(株)KMC>
|
3 |
連載
|
1 |
大自然を科楽する<第88回> ページ:10
青野哲士
|
2 |
これ、プラスチックで作りました<第55回> ページ:45
鹿島祐二<鹿島化学金属(株)>
|
3 |
CMFデザイン視点から見たプラスチックの可能性<第1回> ページ:50
唐見麻由香<女子美術大学>
|
4 |
事例に学ぶクルマの不具合対策<第8回> ページ:55
坪井淳<アルファブレインコンサルツ(株)>
重高俊郎<アルファブレインコンサルツ(株)>
|
5 |
助っ人工業デザイナーの独り言<第89回> ページ:59
鈴木英夫<(株)H&Adesigners>
|
6 |
繊維強化プラスチック短信<第21回> ページ:60
吉田州一郎<FRP Consultant(株)>
|
7 |
世界のバイオプラスチックは今<第66回> ページ:63
猪股勲<ITIコンサルタント事務所>
|
4 |
特別企画
|
1 |
プラスチックス関連輸入機器・ソフトウェアファイル ページ:25
|
5 |
プラ工連便り ページ:67
|
6 |
ISO/IEC/JIS Plastics事務局便り ページ:72
|
7 |
工業統計 ページ:73
|
8 |
イベント ページ:76
|
9 |
広告目次
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
本格化する水平リサイクル |
|
|
|
|
もどる