蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024-1:第26巻第1号:254号 |
刊行情報:巻号 |
0026-0001 |
刊行情報:通番 |
00254 |
刊行情報:発行日 |
20231208 |
出版者 |
日経BP |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1057052696 | 雑誌 | ニツケイリナ// | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2995115456692 |
巻号名 |
2024-1:第26巻第1号:254号 |
刊行情報:通番 |
00254 |
刊行情報:発行日 |
20231208 |
特集記事 |
Linuxのすべて254 |
出版者 |
日経BP |
目次
1 |
特集<1>普段使いのLinux活用254の奥義 ページ:14
|
1 |
<Part1>極める!使いこなしワザ100選 便利、面白なLinux活用法を伝授 ページ:16
|
2 |
<Part2>極める!厳選フリーソフト100選 導入もバージョンアップも簡単! ページ:58
|
3 |
<Part3>極める!最新ディストリ54選 多種多様でお気に入りが見つかる ページ:82
|
2 |
特集<2>画像もテキストもAIで認識できる「マルチモーダルモデル」の実力 ページ:96
|
3 |
特集<3>メニーコアの性能を最大に引き出す次世代OSS RDB「Tsurugi」 ページ:107
|
4 |
基礎講座 Dockerではじめるサーバー構築<最終回>Dockerを気軽に使う ページ:118
|
5 |
基礎講座 Ubuntuで実践! Linux100%活用ガイド<最終回>これからもずっとLinuxと歩み続けるには ページ:125
|
6 |
基礎講座 シェルスクリプト入門<最終回>繰り返しの制御構造と関数 ページ:133
|
7 |
レポート ページ:8
|
1 |
PCボード●待望の「Raspberry Pi 5」が登場、新開発I/Oチップ採用で高機能化
|
2 |
ディストリビューション●新版「Fedora 39」がリリース、Server版はラズパイ4で起動せず
|
8 |
応用講座 まつもとゆきひろのプログラミング質問箱<第16回>プログラミング言語の歴史と教訓 ページ:142
まつもとゆきひろ
|
9 |
まんが #!シス管系女子Season8<第8話>人物の写真から顔だけアップにして切り出したい ページ:153
|
10 |
休刊のお知らせ ページ:7
|
11 |
News ページ:11
|
12 |
Linuxトラブル解決術 ページ:140
|
13 |
Linuxカーネル新機能 ページ:150
|
14 |
読者プレゼント ページ:12
|
15 |
広場 ページ:159
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Linuxのすべて254 |
|
|
|
|
もどる